崖っぷちの男
崖っぷちの男@ヤクルトホール
(C) 2011 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
英題: MAN ON A LEDGE
製作年: 2011年
製作国: アメリカ
日本公開: 2012年7月7日
(丸の内ルーブル ほか)
上映時間: 1時間42分
配給: ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
監督: アスガー・レス
キャスト
ニック・キャシディー☆サム・ワーシントン
リディア☆エリザベス・バンクス
デヴィッド・エングランダー☆エド・ハリス
ジョーイ・キャシディー☆ジェイミー・ベル
アンジー☆ジェネシス・ロドリゲス
マイク・アッカーマン☆アンソニー・マッキー
他
【ストーリー】
元ニューヨーク市警の警察官ニック(サム・ワーシントン)は、30億円のダイヤモンド強盗の罪で投獄されていたが脱走。ニューヨークの高層ホテルで投身自殺を図ろうとしていたところを発見される。次々と野次馬たちが集まって来る中、彼は最近失敗をやらかしたばかりの女性刑事リディア(エリザベス・バンクス)を交渉人に指名する。
【感想】
この手の作品では面白いほうだった。
映画の冒頭、ニックは刑務所の中にいる。
面会に来たのはマイク・アッカーマン。
ニックの父親の葬儀のため特例で参列できるようにする
と告げる。
父親の葬儀で・・・
ニックとジョーイは兄弟喧嘩を始める。
どさくさに紛れ、人質とって脱走するニック。
追跡をふりきりニックは逃げ切る。
・
・
・
果たして何が始まるんだ?
・
・
・
次にニックが現れたのはマンハッタンのホテル。
何を思ったかホテルの窓の外のヒサシの上に出てしまう。
ヒサシの巾は数十センチ。
足を踏み外したら、何十メートルも下の路上に転落して即死である。
・
・
・
いったい彼は何がしたいんだ?
・
・
・
ネタばらしはつまらないんでこれ以上は書かないけど
ハラハラドキドキ。
面白いサスペンス映画に仕上がっていておすすめ。
最後はうまくいくんだろ!感 や わざとらしいピンチ演出だろ!感は少なかった。
ちょっと、そんなことやってる場合じゃないだろ!感のあるシーンはご愛嬌である。
興行成績
アメリカ: $18,620,000 43.7%
+ その他: $24,024,373 56.3%
-----------------------------------------------
= 全世界: $42,644,373
制作費は4,200万㌦。
(C) 2011 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.

英題: MAN ON A LEDGE
製作年: 2011年
製作国: アメリカ
日本公開: 2012年7月7日
(丸の内ルーブル ほか)
上映時間: 1時間42分
配給: ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
監督: アスガー・レス
キャスト
ニック・キャシディー☆サム・ワーシントン
リディア☆エリザベス・バンクス
デヴィッド・エングランダー☆エド・ハリス
ジョーイ・キャシディー☆ジェイミー・ベル
アンジー☆ジェネシス・ロドリゲス
マイク・アッカーマン☆アンソニー・マッキー
他
【ストーリー】
元ニューヨーク市警の警察官ニック(サム・ワーシントン)は、30億円のダイヤモンド強盗の罪で投獄されていたが脱走。ニューヨークの高層ホテルで投身自殺を図ろうとしていたところを発見される。次々と野次馬たちが集まって来る中、彼は最近失敗をやらかしたばかりの女性刑事リディア(エリザベス・バンクス)を交渉人に指名する。
【感想】
この手の作品では面白いほうだった。
映画の冒頭、ニックは刑務所の中にいる。
面会に来たのはマイク・アッカーマン。
ニックの父親の葬儀のため特例で参列できるようにする
と告げる。
父親の葬儀で・・・
ニックとジョーイは兄弟喧嘩を始める。
どさくさに紛れ、人質とって脱走するニック。
追跡をふりきりニックは逃げ切る。
・
・
・
果たして何が始まるんだ?
・
・
・
次にニックが現れたのはマンハッタンのホテル。
何を思ったかホテルの窓の外のヒサシの上に出てしまう。
ヒサシの巾は数十センチ。
足を踏み外したら、何十メートルも下の路上に転落して即死である。
・
・
・
いったい彼は何がしたいんだ?
・
・
・
ネタばらしはつまらないんでこれ以上は書かないけど
ハラハラドキドキ。
面白いサスペンス映画に仕上がっていておすすめ。
最後はうまくいくんだろ!感 や わざとらしいピンチ演出だろ!感は少なかった。
ちょっと、そんなことやってる場合じゃないだろ!感のあるシーンはご愛嬌である。
興行成績
アメリカ: $18,620,000 43.7%
+ その他: $24,024,373 56.3%
-----------------------------------------------
= 全世界: $42,644,373
制作費は4,200万㌦。
この記事へのコメント
この手の話は何を書いてもネタバレになっちゃうので難しいです。
アンジーとジョーイのコンビよかった。
逃げ切られた?と思わせておいてからの展開にもびっくり。
よくできてる作品だと思いました。
ネタバレが怖いので未見の人にはあらすじが説明しにくい作品ですね。
ちょっと久々のエド・ハリス、悪役もやっぱりうまいですね。
出番は割と短いのですが、憎たらしい役を楽しそうに演じてました。
サム・ワーシントンもいいですが、ヒロイン役のエリザベス・バンクスも良い感じでした。
この作品がデビュー作になるジェネシス・ロドリゲスが綺麗でスタイルが良かったです。
レポーター役のキーラ・セジウィックはケビン・ベーコンの奥さんなんですね。
最初のあそこからアレだったとは、、色々とやられました。
細かいところはちょっと主人公にうまく行き過ぎる所もありますが、楽しめました。