フライト・ゲーム
フライト・ゲーム@よみうりホール

(C) 2014 TF1 FILMS PRODUCTION S.A.S. - STUDIOCANAL S.A.
英題:NON-STOP
製作年:2014年
製作国:アメリカ
日本公開:2014年9月6日 (新宿ピカデリー ほか)
上映時間:1時間47分
日本語字幕:松浦美奈
提供・配給:ギャガ 提供:ハピネット
監督: ジャウマ・コレット=セラ
キャスト
ビル・マークス☆リーアム・ニーソン
ジェン・サマーズ☆ジュリアン・ムーア
トム・ボーウェン☆スコット・マクナイリー
ナンシー☆ミシェル・ドッカリー
ザック・ホワイト☆ネイト・パーカー
オースティン・ライリー☆コリー・ストール
グウェン☆ルピタ・ニョンゴ
他
【ストーリー】
146人の乗客乗員が搭乗した、ニューヨークからロンドンへと向かう旅客機。その警備を任されている連邦保安官ビル・マークス(リーアム・ニーソン)のもとに、1億5,000万ドルを指定口座に入金しなければ20分おきに機内の人間を1人ずつ殺害するという異様な犯行予告メールが届く。限定されたネットワークからメールが送信されたことから同僚が犯人ではないかと思いつつ、犯人の特定に奔走するビル。そしてメールの内容通りに、機内で1人ずつ人が命を落とす。やがて、地上から犯人が指定した口座はビルのものであることが判明する。
【感想】
IMDbの評価は7.1と高い。
まっつぁんこの評価 ★★☆ ちょっと残念
犯人は146人の乗客乗員の中にいる。
が、怪しそうな人物は何人かに限られる。
その中で、疑いが濃くなったり薄くなったり。
荒っぽい連邦捜査官が自分で現場を混乱させる。
もっと冷静に事態を収拾しろよと思った。(笑)
これまたネタバレ厳禁の映画。
ふれてもよさそうなところだけピックアップ。
連邦保安官ビル・マークス。
彼はニコチンとアルコール中毒で個人的な問題をかかえている。
犯人はそこにつけこんでくるが、背景描写は全くないので疑問符が残る。
疑問符がつくのは他にもいろいろ。
①何で犯人は一般人には知られていない連邦保安官のシステムにアクセスできるのか?
→これは犯人の重要な手がかりか?(笑)
②2番目の死亡者の殺害をどうやったか不明
③事件進行中に機内で観られるニュースでビルが犯人だなんて流すのか?(笑)
④他にもいろいろあるがネタバレとなるのであえて秘す
よく考えてみると結構雑駁な作品。
あと、クライマックスのCGシーンが珍しいくらいしょぼい。
たぶん予算がなかったのだろう。

(C) 2014 TF1 FILMS PRODUCTION S.A.S. - STUDIOCANAL S.A.
英題:NON-STOP
製作年:2014年
製作国:アメリカ
日本公開:2014年9月6日 (新宿ピカデリー ほか)
上映時間:1時間47分
日本語字幕:松浦美奈
提供・配給:ギャガ 提供:ハピネット
監督: ジャウマ・コレット=セラ
キャスト
ビル・マークス☆リーアム・ニーソン
ジェン・サマーズ☆ジュリアン・ムーア
トム・ボーウェン☆スコット・マクナイリー
ナンシー☆ミシェル・ドッカリー
ザック・ホワイト☆ネイト・パーカー
オースティン・ライリー☆コリー・ストール
グウェン☆ルピタ・ニョンゴ
他
【ストーリー】
146人の乗客乗員が搭乗した、ニューヨークからロンドンへと向かう旅客機。その警備を任されている連邦保安官ビル・マークス(リーアム・ニーソン)のもとに、1億5,000万ドルを指定口座に入金しなければ20分おきに機内の人間を1人ずつ殺害するという異様な犯行予告メールが届く。限定されたネットワークからメールが送信されたことから同僚が犯人ではないかと思いつつ、犯人の特定に奔走するビル。そしてメールの内容通りに、機内で1人ずつ人が命を落とす。やがて、地上から犯人が指定した口座はビルのものであることが判明する。
【感想】
IMDbの評価は7.1と高い。
まっつぁんこの評価 ★★☆ ちょっと残念
犯人は146人の乗客乗員の中にいる。
が、怪しそうな人物は何人かに限られる。
その中で、疑いが濃くなったり薄くなったり。
荒っぽい連邦捜査官が自分で現場を混乱させる。
もっと冷静に事態を収拾しろよと思った。(笑)
これまたネタバレ厳禁の映画。
ふれてもよさそうなところだけピックアップ。
連邦保安官ビル・マークス。
彼はニコチンとアルコール中毒で個人的な問題をかかえている。
犯人はそこにつけこんでくるが、背景描写は全くないので疑問符が残る。
疑問符がつくのは他にもいろいろ。
①何で犯人は一般人には知られていない連邦保安官のシステムにアクセスできるのか?
→これは犯人の重要な手がかりか?(笑)
②2番目の死亡者の殺害をどうやったか不明
③事件進行中に機内で観られるニュースでビルが犯人だなんて流すのか?(笑)
④他にもいろいろあるがネタバレとなるのであえて秘す
よく考えてみると結構雑駁な作品。

あと、クライマックスのCGシーンが珍しいくらいしょぼい。
たぶん予算がなかったのだろう。
この記事へのコメント