さまよう刃
さまよう刃@なかのZERO

(C) 2014 CJ E&M CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED
製作年:2014年
製作国:韓国
日本公開: 2014年9月6日 (角川シネマ新宿ほか)
上映時間: 2時間2分
日本語字幕:小寺由香
提供: CJ ENTERTAINMENT
配給: CJ Entertainment Japan
原作: 東野圭吾
監督・脚本: イ・ジョンホ
キャスト
サンヒョン☆チョン・ジェヨン
オッグァン☆イ・ソンミン
ヒョンス☆ソ・ジュニョン
ドゥスク☆イ・ジュスン
スジン☆イ・スビン
キム・ミンギ☆チェ・サンウク
キム・チョリン☆キム・ジヒョク
他
【ストーリー】
織物工場に勤務するごく普通のサラリーマンのサンヒョン(チョン・ジェヨン)は、数年前に妻をガンで亡くして以来娘のスジン(イ・スビン)を男手一つで育ててきた。残業ばかりの父親に対し娘は不満顔で、ある朝、不機嫌な顔のまま朝食も食べずに登校してしまう。その夜、土砂降りの雨の中サンヒョンが仕事から戻っても家にスジンの姿はなかった。
【感想】
まっつぁんこの評価 ★★★ 韓流にしてはちょっと残念かな
2009年日本版の評価は ★★
こういう分野は韓流の得意分野。
もう少しドキドキするような展開を期待したがさほどでもなかった。
少年犯罪被害者の悲痛の叫び
正義とは一体何なのか
誰が犯人を裁くのか
メッセージは十分に伝わってきた。
娘をもつ父親としては他人事でない。
思いも寄らない結末もGood
疑問を感じたのはふたつ。
・
・
・
ネタバレ注意
・
・
・
ひとつめ
ドゥスクを追ってたどりついた学習塾。
実は違法売春宿のシーン。
あれだけぶちのめされたら反撃はムリでしょ。
相手を絞め殺すのも逃亡もムリ。
ドゥスクの居場所を聞き出すため必要とは思うがもう少し合理的な描写をお願いしたかった。
ふたつめ
ドゥスクを追ってたどりついたスキー場。
一日目は建物にもぐりこんで夜をすごす。
二日目、雪の中に倒れこんでしまう。
⇒あれでは凍死するよ!
そのまま凍死して終わりかと思った。(笑)
上記2点はなんとかして欲しかった。

(C) 2014 CJ E&M CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED
製作年:2014年
製作国:韓国
日本公開: 2014年9月6日 (角川シネマ新宿ほか)
上映時間: 2時間2分
日本語字幕:小寺由香
提供: CJ ENTERTAINMENT
配給: CJ Entertainment Japan
原作: 東野圭吾
監督・脚本: イ・ジョンホ
キャスト
サンヒョン☆チョン・ジェヨン
オッグァン☆イ・ソンミン
ヒョンス☆ソ・ジュニョン
ドゥスク☆イ・ジュスン
スジン☆イ・スビン
キム・ミンギ☆チェ・サンウク
キム・チョリン☆キム・ジヒョク
他
【ストーリー】
織物工場に勤務するごく普通のサラリーマンのサンヒョン(チョン・ジェヨン)は、数年前に妻をガンで亡くして以来娘のスジン(イ・スビン)を男手一つで育ててきた。残業ばかりの父親に対し娘は不満顔で、ある朝、不機嫌な顔のまま朝食も食べずに登校してしまう。その夜、土砂降りの雨の中サンヒョンが仕事から戻っても家にスジンの姿はなかった。
【感想】
まっつぁんこの評価 ★★★ 韓流にしてはちょっと残念かな

2009年日本版の評価は ★★
こういう分野は韓流の得意分野。
もう少しドキドキするような展開を期待したがさほどでもなかった。
少年犯罪被害者の悲痛の叫び
正義とは一体何なのか
誰が犯人を裁くのか
メッセージは十分に伝わってきた。
娘をもつ父親としては他人事でない。
思いも寄らない結末もGood
疑問を感じたのはふたつ。
・
・
・
ネタバレ注意
・
・
・
ひとつめ
ドゥスクを追ってたどりついた学習塾。
実は違法売春宿のシーン。
あれだけぶちのめされたら反撃はムリでしょ。
相手を絞め殺すのも逃亡もムリ。
ドゥスクの居場所を聞き出すため必要とは思うがもう少し合理的な描写をお願いしたかった。
ふたつめ
ドゥスクを追ってたどりついたスキー場。
一日目は建物にもぐりこんで夜をすごす。
二日目、雪の中に倒れこんでしまう。
⇒あれでは凍死するよ!
そのまま凍死して終わりかと思った。(笑)
上記2点はなんとかして欲しかった。
この記事へのコメント
凍死しますねー、ほんとあれでは。
邦画の「さまよう刃」ではどうだったのでしょうか?
ご覧になってますか?
塾は登場せず、ライフルは山小屋で調達したらしいですけど。
邦画「さまよう刃」観ました。
つまらなかったので記事書かず
邦画版では主人公の趣味がクレー射撃か何かでもともとライフルを持っていたと思います。
韓流版では、ショットガンを手に入れるため、あのようなムリなシーンの登場となりました。
あれだけ痛めつけてるのに、ナイフで足を刺されただけで何故ショットガンを持ち出そうとするのか?
ナイフひっこ抜いてそれで刺せばいいじゃないかと思いました。
凍死のほうは、邦画版ではちゃんとペンションに泊まります。ペンションの主が犯人と気付いて云々があるのですが、それを省いたのは正解。二日目もちゃんとどこかの空き家にもぐりこんでおけば何の問題もなかったと思います。