ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル@TOHOシネマズ新宿
英題:JUMANJI: WELCOME TO THE JUNGLE
製作年:2017年
製作国:アメリカ
日本公開:2018年4月6日 (TOHOシネマズ 日比谷ほか)
上映時間:1時間59分
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
監督: ジェイク・カスダン
キャスト
スペンサー/スモルダー・ブレイブストーン☆ドウェイン・ジョンソン
フリッジ/ムース・フィンバー☆ケヴィン・ハート
べサニー/シェリー・オベロン☆ジャック・ブラック
マーサ/ルビー・ラウンドハウス☆カレン・ギラン
ナイジェル☆リス・ダービー
ヴァン・ペルト☆ボビー・カナヴェイル
アレックス☆ニック・ジョナス
高校生スペンサー☆アレックス・ウォルフ
高校生フリッジ☆サーダリウス・ブレイン
高校生ベサニー☆マディソン・アイスマン
高校生マーサ☆モーガン・ターナー
校長先生☆マーク・エヴァン・ジャクソン
【あらすじ】
高校の地下室で居残りを命じられた4人の少年少女は、そこでジュマンジという古いビデオゲームを見つける。プレイしようとキャラクターをチョイスした瞬間、彼らは選んだ人物に変身し、ゲーム内の世界であるジャングルへと移動してしまう。現実とは全く違うキャラクターになった彼らは、カバ、ジャガー、ゾウ、サイの群れなど、次から次へ野生動物と遭遇。危険にさらされながら、何とかゲームをクリアして現実世界に戻ろうとするが……。
【感想】
上映前にジェイク・カスダン監督、カレン・ギランとジョナス・ブラザースのメンバー、ニック・ジョナスが登壇。
カレン・ギランは公称身長180cmだがニック・ジョナス175cmより随分と背が高くて190近くありそうな感じだった。
3人で十分だったがガリットチュウ福島善成、亀田興毅とモデルのNikiも登場して和製ロック様コンテストなんて噴飯もののイベントも付録としてあった。
映画の作りは正直言って雑だけど笑えた。
特に笑えたのはクライマックス。
ロック様はバイクでジャガーの丘を駆け上がる。
ちなみに彼らに課せられたミッションはジャガーの目をジャガーの丘のしかるべき場所に元通りに設置するというもの。
それなのにロック様は手ぶらでジャガーの目を持っていない。
どうするんだよ(笑)
すると、ジャガーの目を持ったルビー・ラウンドハウスが空から降ってくるのだ。
そんなところに落ちてくるのは反則だろ!と言ってはいけない。
そうでないと映画が終わらなくなってしまう。
で、目出度くジャガーの目をキャッチして元の場所に納める。
ところが何も起きないのである。
“ジュマンジ!”
この間がなんとも言えずおっかしい。
全篇ばかばかしさの連続だけどここまで徹底すれば立派である。
英題:JUMANJI: WELCOME TO THE JUNGLE
製作年:2017年
製作国:アメリカ
日本公開:2018年4月6日 (TOHOシネマズ 日比谷ほか)
上映時間:1時間59分
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
監督: ジェイク・カスダン
キャスト
スペンサー/スモルダー・ブレイブストーン☆ドウェイン・ジョンソン
フリッジ/ムース・フィンバー☆ケヴィン・ハート
べサニー/シェリー・オベロン☆ジャック・ブラック
マーサ/ルビー・ラウンドハウス☆カレン・ギラン
ナイジェル☆リス・ダービー
ヴァン・ペルト☆ボビー・カナヴェイル
アレックス☆ニック・ジョナス
高校生スペンサー☆アレックス・ウォルフ
高校生フリッジ☆サーダリウス・ブレイン
高校生ベサニー☆マディソン・アイスマン
高校生マーサ☆モーガン・ターナー
校長先生☆マーク・エヴァン・ジャクソン
【あらすじ】
高校の地下室で居残りを命じられた4人の少年少女は、そこでジュマンジという古いビデオゲームを見つける。プレイしようとキャラクターをチョイスした瞬間、彼らは選んだ人物に変身し、ゲーム内の世界であるジャングルへと移動してしまう。現実とは全く違うキャラクターになった彼らは、カバ、ジャガー、ゾウ、サイの群れなど、次から次へ野生動物と遭遇。危険にさらされながら、何とかゲームをクリアして現実世界に戻ろうとするが……。
【感想】
上映前にジェイク・カスダン監督、カレン・ギランとジョナス・ブラザースのメンバー、ニック・ジョナスが登壇。
カレン・ギランは公称身長180cmだがニック・ジョナス175cmより随分と背が高くて190近くありそうな感じだった。
3人で十分だったがガリットチュウ福島善成、亀田興毅とモデルのNikiも登場して和製ロック様コンテストなんて噴飯もののイベントも付録としてあった。
映画の作りは正直言って雑だけど笑えた。
特に笑えたのはクライマックス。
ロック様はバイクでジャガーの丘を駆け上がる。
ちなみに彼らに課せられたミッションはジャガーの目をジャガーの丘のしかるべき場所に元通りに設置するというもの。
それなのにロック様は手ぶらでジャガーの目を持っていない。
どうするんだよ(笑)
すると、ジャガーの目を持ったルビー・ラウンドハウスが空から降ってくるのだ。
そんなところに落ちてくるのは反則だろ!と言ってはいけない。
そうでないと映画が終わらなくなってしまう。
で、目出度くジャガーの目をキャッチして元の場所に納める。
ところが何も起きないのである。
“ジュマンジ!”
この間がなんとも言えずおっかしい。
全篇ばかばかしさの連続だけどここまで徹底すれば立派である。
この記事へのコメント
終始笑いっぱなしにド派手なアクションで大満足。
ヒットしたので続編が作られそうですね。
前作とは正反対の方向に振っていながら、最後は同じ。
オマージュの捧げ方が粋でした。
細かいことは気にせずに素直に楽しめました。
JBは....大変笑わせていただきました 笑
最後何も起こらなかった時、「呪文!呪文! ジュマンジ!!」って私が叫びそうになりました(笑)
ドウェイン・ジョンソン以下同キャストによる “Jumanji 2” がアナウンスされています。
前作は何度も観たことあるのにすっかり忘れました
ヒール履いているとはいえ、175㎝のニック・ジョナスより随分大きかったです。少なくとも10㎝は上回っているでしょう。
絶妙の間合いでした。後味の良い娯楽作ですね
ロック様なぜに大人しかったなあ。
わたしもカレン・ギラン30歳にはびっくりしました