マローボーン家の掟
マローボーン家の掟@キノフィルムズ試写室
(C) 2017 MARROWBONE, SLU; TELECINCO CINEMA, SAU; RUIDOS EN EL ATICO, AIE. All rights reserved.
製作年:2017年
製作国:スペイン/アメリカ
英題:MARROWBONE
日本公開:2019年4月12日
上映時間:1時間50分
配給:キノフィルムズ
監督・脚本☆セルヒオ・G・サンチェス
キャスト
ジャック☆ジョージ・マッケイ
ジェーン☆ミア・ゴス
ビリー☆チャーリー・ヒートン
サム☆マシュー・スタッグ
アリー☆アニャ・テイラー=ジョイ
母☆ニコラ・ハリソン
ポーター☆カイル・ソラー
父☆トム・フィッシャー
怪物☆ロバート・ナイアン
【あらすじ】
海沿いの森の中にひっそりとたたずむ大きな屋敷。そこに暮らすマロ―ボーン家の4人兄妹は、不思議な”5つの掟”に従いながら、世間の目を逃れるように生きていた。忌まわしい過去を振り切り、この屋敷で再出発を図る彼らだったが、心優しい母親が病死し、凶悪殺人鬼である父親を殺害したことをきっかけに、4人の希望に満ちた日々はもろく崩れ出す。父親の死体を隠して封印した屋根裏部屋から響いてくる不気味な物音、鏡の中に…
【感想】
東京女子映画部の試写会にお相伴。
マイソンさんはいかにもって感じの人だった(笑)
ネタバレ厳禁映画で、禁止ワードがいくつかあった。
それを禁止されると何も語れないんだけど(>_<)
上のあらすじに書いてあることは欺瞞です。
それくらいは書いてもいいかな?
だとしたらいったいどういうことなのか?
ちょっとムリがあるような気もしたが怖い。
特にかわいそうなのはポーターだ。
霊とか悪魔が出てくるわけではないホラー・サスペンス。
ねたばれ封印して観に行くことをおすすめします。
ちなみに 「掟」 が何なのか?
わたしゃわかりませんでした。
この線を越えたらどうのこうの。
あれのことですかね?
(C) 2017 MARROWBONE, SLU; TELECINCO CINEMA, SAU; RUIDOS EN EL ATICO, AIE. All rights reserved.
製作年:2017年
製作国:スペイン/アメリカ
英題:MARROWBONE
日本公開:2019年4月12日
上映時間:1時間50分
配給:キノフィルムズ
監督・脚本☆セルヒオ・G・サンチェス
キャスト
ジャック☆ジョージ・マッケイ
ジェーン☆ミア・ゴス
ビリー☆チャーリー・ヒートン
サム☆マシュー・スタッグ
アリー☆アニャ・テイラー=ジョイ
母☆ニコラ・ハリソン
ポーター☆カイル・ソラー
父☆トム・フィッシャー
怪物☆ロバート・ナイアン
【あらすじ】
海沿いの森の中にひっそりとたたずむ大きな屋敷。そこに暮らすマロ―ボーン家の4人兄妹は、不思議な”5つの掟”に従いながら、世間の目を逃れるように生きていた。忌まわしい過去を振り切り、この屋敷で再出発を図る彼らだったが、心優しい母親が病死し、凶悪殺人鬼である父親を殺害したことをきっかけに、4人の希望に満ちた日々はもろく崩れ出す。父親の死体を隠して封印した屋根裏部屋から響いてくる不気味な物音、鏡の中に…
【感想】
東京女子映画部の試写会にお相伴。
マイソンさんはいかにもって感じの人だった(笑)
ネタバレ厳禁映画で、禁止ワードがいくつかあった。
それを禁止されると何も語れないんだけど(>_<)
上のあらすじに書いてあることは欺瞞です。
それくらいは書いてもいいかな?
だとしたらいったいどういうことなのか?
ちょっとムリがあるような気もしたが怖い。
特にかわいそうなのはポーターだ。
霊とか悪魔が出てくるわけではないホラー・サスペンス。
ねたばれ封印して観に行くことをおすすめします。
ちなみに 「掟」 が何なのか?
わたしゃわかりませんでした。
この線を越えたらどうのこうの。
あれのことですかね?
この記事へのコメント