長いお別れ
長いお別れ@日経ホール
(C) 2019『長いお別れ』製作委員会 (C) 中島京子/文藝春秋
製作年:2019年
製作国:日本
日本公開:2019年5月31日
上映時間:2時間7分
配給:アスミック・エース
原作☆中島京子
監督・脚本☆中野量太
キャスト
東芙美☆蒼井優
今村麻里☆竹内結子
東曜子☆松原智恵子
東昇平☆山崎努
今村新☆北村有起哉
磐田道彦☆中村倫也
今村崇☆杉田雷麟
今村崇☆蒲田優惟人
大畑雄吾☆松澤匠
【あらすじ】
2007年、父・昇平(山崎努)の70歳の誕生日で久々に帰省した長女の麻里(竹内結子)と次女の芙美(蒼井優)は、厳格な父が認知症になったことを知る。2009年、芙美はワゴン車でランチ販売をしていたが、売り上げは伸びなかった。麻里は夏休みを利用し、息子の崇と一緒に実家へ戻ってくる。昇平の認知症は進行していて、「帰る」と言って家を出る頻度が高くなっていた。
【感想】
直木賞作家・中島京子の実体験に基づく小説を、『湯を沸かすほどの熱い愛』などの中野量太監督が映画化。
東昇平は認知症で徐々に記憶を失っていく。たしかに長い別れの物語。
上映時間も内容のわりに長い(^^)/
映画の冒頭は遊園地のシーン。
昇平は傘を三本持って歩いている。
女の子ふたりが「すみません」と声をかける。
ふたりは、こどもだけのメリー・ゴーランド乗車を断られて困っていたのだ。
ほんとは、これはお別れ直前の場面なのだがそんなこと観客にはわからない。
そして話は何年も逆戻り。
昇平がまだ正気を保っているころにもどる。
彼には妻とふたりの娘がいる。
長女は在アメリカでむすこひとり。
次女の蒼井優は独身で飲食起業をめざしている。
立派な書斎もありかなりの上流階級(笑)にみえた。
そんな知識人の昇平でも、アルツになることはアル。
誰にでも発生する可能性のある状況が淡々と描かれる。
わたし的には、金があるなら施設に入れた方がいいと思う。
粗相をした昇平の後始末を娘の蒼井優が行うリアルなシーンを見てあらためてそう思った。
で、劇的なシーンは特にはなく普通の営みの中でお別れとなる。
昇平はどの時点まで本人だったのだろう。
何にもわからなくなっても生きていると言えるのだろうか?
そんなことを考えながら観終わりました。
(C) 2019『長いお別れ』製作委員会 (C) 中島京子/文藝春秋
製作年:2019年
製作国:日本
日本公開:2019年5月31日
上映時間:2時間7分
配給:アスミック・エース
原作☆中島京子
監督・脚本☆中野量太
キャスト
東芙美☆蒼井優
今村麻里☆竹内結子
東曜子☆松原智恵子
東昇平☆山崎努
今村新☆北村有起哉
磐田道彦☆中村倫也
今村崇☆杉田雷麟
今村崇☆蒲田優惟人
大畑雄吾☆松澤匠
【あらすじ】
2007年、父・昇平(山崎努)の70歳の誕生日で久々に帰省した長女の麻里(竹内結子)と次女の芙美(蒼井優)は、厳格な父が認知症になったことを知る。2009年、芙美はワゴン車でランチ販売をしていたが、売り上げは伸びなかった。麻里は夏休みを利用し、息子の崇と一緒に実家へ戻ってくる。昇平の認知症は進行していて、「帰る」と言って家を出る頻度が高くなっていた。
【感想】
直木賞作家・中島京子の実体験に基づく小説を、『湯を沸かすほどの熱い愛』などの中野量太監督が映画化。
東昇平は認知症で徐々に記憶を失っていく。たしかに長い別れの物語。
上映時間も内容のわりに長い(^^)/
映画の冒頭は遊園地のシーン。
昇平は傘を三本持って歩いている。
女の子ふたりが「すみません」と声をかける。
ふたりは、こどもだけのメリー・ゴーランド乗車を断られて困っていたのだ。
ほんとは、これはお別れ直前の場面なのだがそんなこと観客にはわからない。
そして話は何年も逆戻り。
昇平がまだ正気を保っているころにもどる。
彼には妻とふたりの娘がいる。
長女は在アメリカでむすこひとり。
次女の蒼井優は独身で飲食起業をめざしている。
立派な書斎もありかなりの上流階級(笑)にみえた。
そんな知識人の昇平でも、アルツになることはアル。
誰にでも発生する可能性のある状況が淡々と描かれる。
わたし的には、金があるなら施設に入れた方がいいと思う。
粗相をした昇平の後始末を娘の蒼井優が行うリアルなシーンを見てあらためてそう思った。
で、劇的なシーンは特にはなく普通の営みの中でお別れとなる。
昇平はどの時点まで本人だったのだろう。
何にもわからなくなっても生きていると言えるのだろうか?
そんなことを考えながら観終わりました。
この記事へのコメント
それは嫌だ(^^)/