スマグラー おまえの未来を運べ
スマグラー おまえの未来を運べ@ワーナーブラザース映画試写室。
10月5日雨降りの日に鑑賞。
これまたyousan330さんにお誘いいただいての鑑賞。
いつもありがとうございます。
(C) 真鍋昌平・講談社 / 2011「スマグラー おまえの未来を運べ」製作委員会
製作年: 2011年
製作国: 日本
日本公開: 2011年10月22日
上映時間: 1時間54分
配給: ワーナー・ブラザース映画
監督: 石井克人
キャスト
砧涼介 ☆ 妻夫木聡
ジョー ☆ 永瀬正敏
ジジイ ☆ 我修院達也
山岡有紀 ☆ 松雪泰子
背骨 ☆ 安藤政信
内蔵 ☆ テイ龍進
田沼ちはる ☆ 満島ひかり
張福儀 ☆ 阿部力
河島精二 ☆ 高嶋政宏
西尾健児 ☆ 小日向文世
高橋義春 ☆ 清川均
田沼春治 ☆ 島田洋八
警官A ☆ 松田翔太
警官B ☆ 大杉漣
津田寛治
寺島進
他
【ストーリー】
俳優への道をあきらめ、その場しのぎの日銭でしのいでいる砧涼介(妻夫木聡)は、借金返済のため、日給5万円という高額の運送アルバイトをすることに。
砧はいそいそと初仕事にかかるものの運送屋とは名ばかりで、その内容は死体などのヤバイ荷物の運搬と処理だった。
たった一度のミスすら命取りになる危険な世界に足を踏み入れた砧は……。
【感想】
この映画は面白かった。
中途半端な邦画が多い中、作り物としての徹底がなされていた。
細かくみれば突っ込みどころは多いが気にならない。
作り物だからリアリティーの無さを気にしてもしかたない!と思えるレベルに達していた。
特に良かったのは俳優陣の健闘だ。
久しぶりに邦画出演の安藤正信、気弱な若者を演じた妻夫木くん良かった。
ジョーを演じた永瀬正敏も良かったが、出色だったのは高嶋政宏だ。
なんのために紙おむつはいて出てくるのかわからないが狂気がうまく表現されていた。
残念なのは、原作コミック「スマグラー」は全一巻でこれにて終了とみられること。
ながながと続く作品より、一回ポッキリのこんな素材を映画化する方が良いのかもしれない。
目の付け所が勝利の決め手!
10月5日雨降りの日に鑑賞。
これまたyousan330さんにお誘いいただいての鑑賞。
いつもありがとうございます。
(C) 真鍋昌平・講談社 / 2011「スマグラー おまえの未来を運べ」製作委員会

製作年: 2011年
製作国: 日本
日本公開: 2011年10月22日
上映時間: 1時間54分
配給: ワーナー・ブラザース映画
監督: 石井克人
キャスト
砧涼介 ☆ 妻夫木聡
ジョー ☆ 永瀬正敏
ジジイ ☆ 我修院達也
山岡有紀 ☆ 松雪泰子
背骨 ☆ 安藤政信
内蔵 ☆ テイ龍進
田沼ちはる ☆ 満島ひかり
張福儀 ☆ 阿部力
河島精二 ☆ 高嶋政宏
西尾健児 ☆ 小日向文世
高橋義春 ☆ 清川均
田沼春治 ☆ 島田洋八
警官A ☆ 松田翔太
警官B ☆ 大杉漣
津田寛治
寺島進
他
【ストーリー】
俳優への道をあきらめ、その場しのぎの日銭でしのいでいる砧涼介(妻夫木聡)は、借金返済のため、日給5万円という高額の運送アルバイトをすることに。
砧はいそいそと初仕事にかかるものの運送屋とは名ばかりで、その内容は死体などのヤバイ荷物の運搬と処理だった。
たった一度のミスすら命取りになる危険な世界に足を踏み入れた砧は……。
【感想】
この映画は面白かった。
中途半端な邦画が多い中、作り物としての徹底がなされていた。
細かくみれば突っ込みどころは多いが気にならない。
作り物だからリアリティーの無さを気にしてもしかたない!と思えるレベルに達していた。
特に良かったのは俳優陣の健闘だ。
久しぶりに邦画出演の安藤正信、気弱な若者を演じた妻夫木くん良かった。
ジョーを演じた永瀬正敏も良かったが、出色だったのは高嶋政宏だ。
なんのために紙おむつはいて出てくるのかわからないが狂気がうまく表現されていた。
残念なのは、原作コミック「スマグラー」は全一巻でこれにて終了とみられること。
ながながと続く作品より、一回ポッキリのこんな素材を映画化する方が良いのかもしれない。
目の付け所が勝利の決め手!
"スマグラー おまえの未来を運べ" へのコメントを書く