グリーンブック@よみうりホール
(C) 2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.
製作年:2018年
製作国:アメリカ
英題:GREEN BOOK
日本公開:2019年3月1日
上映時間:2時…
google.com, pub-3798785871084101, DIRECT, f08c47fec0942fa0
四谷のねこまど将棋教室で開催された先崎学九段&中村太地七段コラボイベントに参加しました。
参加したのは 第一部のぐるぐる指導対局会とサイン会だけ。
第二部のトークショーはパスしてしまいました。
指導対局は12面指し。
12面のうち7面が女性でした。
トークショーは30名でした。
男性はGutenさんや金子タカシさん他(笑…
【アルバム】
アリアナ・グランデの5枚目 “Thank U,Next” がぶっちぎりで初登場ナンバー1。
昨年夏の “Sweetener” に続く2枚連続通算4枚目の全米ナンバー1を記録。
ポイント36万のうち売上枚数は11万6千枚と意外にすくない。
ストリーミングポイント22万8千は3億7百万オンディマンドストリーミングに相当…
サムライマラソン@よみうりホール
(C) ”SAMURAI MARATHON 1855”FILM Partners
製作年:2019年
製作国:日本
日本公開:2019年2月22日
上映時間:1時間43分
配給:ギャガ
監督・脚本☆バーナード・ローズ
キャスト
唐沢甚内☆佐藤健
雪姫☆小松菜奈
辻…
ジャネット・ジャクソンの ステイトオブザワールド ツアー@日本武道館に行ってきた。
前回は3年以上前のさいたまスーパーアリーナ。
最後かと思ったが、また、アジアで唯一日本にだけ来てくれた。
ジャネット・ジャクソン at さいたまスーパーアリーナ
セットリストは予定通り。
Janet Jackson , State …
【アルバム】
ラッパー、ア・ブギ・ウィット・ダ・フーディーの “Hoodie SZN” が微減の4万7千ユニットながら3位から1位に上昇して通算3週目の1位。
めぼしいニューリリースがなく低調なポイントでの1位復帰。
ポイントのほとんど(4万5千)がストリーミングポイントで売上枚数は千枚に満たない。
ラッパー、21サヴェージ…
昨年に続き2年連続でSURF&SNOW in Naeba Vol.39 初日に出かけた。
2019年2月4日(月)から18日(金)まで全8公演。
今回もキャピタル・ヴィレッジのツアーだった。
が、とても難産(笑)
初回の申し込みで落選しキャンセル待ち。
キャンセル待ちも外れてあきらめていたら、メールが送られてきた。
…
【アルバム】
バックストリート・ボーイズの “DNA” が23万4千ユニットで初登場ナンバー1。
珍しくポイントのほとんどがアルバムセールスで22万7千枚。
久々のビッグセールスを記録して2000年12月16日付 “Black & Blue” 以来ほぼ20年ぶりのナンバー1を記録。
これで彼らのナンバー1アルバムは3枚目。
最…
七つの会議@よみうりホール
(C) 2019映画「七つの会議」製作委員会
製作年:2019年
製作国:日本
日本公開:2019年2月1日
上映時間:1時間59分
配給:東宝
監督☆福澤克雄
キャスト
八角民夫☆野村萬斎
北川誠☆香川照之
原島万二☆及川光博
浜本優衣☆朝倉あき
新田☆藤森慎吾
…
雪の華@よみうりホール
(C) 2019 映画「雪の華」製作委員会
製作年:2019年
製作国:日本
日本公開:2019年2月1日
上映時間:2時間5分
配給:ワーナー・ブラザース映画
監督☆橋本光二郎
キャスト
綿引悠輔☆登坂広臣
平井美雪☆中条あやみ
平井礼子☆高岡早紀
岩永☆浜野謙太
箭…
【アルバム】
フューチャーの “The Wizrd” が12万6千ユニットで初登場ナンバー1。
他のラップアルバム同様ほとんどがストリーミングポイントで10万9千。
売上枚数は1万5千枚にすぎない。
フューチャーのアルバムはこれで連続6枚がトップの座についた。
最初の “DS2” が1位を記録したのは2015年8月8日付け。
…
デイアンドナイト@松竹試写室
(C) 2019「デイアンドナイト」製作委員会
製作年:2018年
製作国:日本
日本公開:2019年1月26日
上映時間:2時間14分
配給:日活
脚本・監督☆藤井道人
キャスト
明石幸次☆阿部進之介
北村健一☆安藤政信
大野奈々☆清原果耶
トモコ☆小西真奈美
…
【アルバム】
ラッパー、ア・ブギ・ウィット・ダ・フーディーの “Hoodie SZN”が4%減の5万6千ユニットながら2週連続1位。
ポイントのほとんどがストリーミングで売上枚数は1000枚以下。
サントラ “The Spider-Man:Into the Spider-Verse” が6%増の5万2千ユニットで3位から2位に…
【アルバム】
ラッパー、ア・ブギ・ウィット・ダ・フーディーの “Hoodie SZN”が微減の5万8千ユニットながら2位から1位に上昇して初の1位。
ポイントの殆どがストリーミングポイントで売上枚数は千枚に過ぎない。
ラッパー、21サヴェージのソロ2枚目“I Am > I Was” は14%減の5万6千ユニットで2週続い…
マチルド、翼を広げ@映画美学校試写室
(C) 2017 F Comme Film / Gaumont / France 2 Cinema
英題:TOMORROW AND THEREAFTER
製作年:2017年
製作国:フランス
日本公開:2019年1月12日
上映時間:1時間35分
配給:TOMORROW Fi…
証文の出し遅れだが・・・
年末にあたり今年も映画鑑賞の総括を試みることにした。
今年観た映画の本数は173本。
昨年は185本だったから観た回数は若干減少。
173本のうちダブリ鑑賞は1本。
昨年以前の公開作品鑑賞が17本。
昨年のうちに観てしまった今年の作品が5本。
来年公開の作品が7本。
未…
【アルバム】
ラッパー、21サヴェージのソロ2枚目“I Am > I Was”が6万5千ユニットで2週連続ナンバー1。
今週のチャートはクリスマスシーズンが終り、目ぼしいアルバム発売もなくべたなぎでまったく面白くないアルバムチャート。
ラッパー、ア・ブギ・ウィット・ダ・フーディーの “Hoodie SZN”が35%減…
新年早々のNHK杯若手対決は大熱戦。
角換わりでスタートした将棋の中盤は近藤五段優勢。
中段に進出した三枚堂六段の玉は風前の灯火。
近藤五段は、4五飛とかっこよく決めに出た。
が、ここは7二金とか馬を攻めておいた方が良かっただろう。
4五飛以下の指し手
5五銀 5四角 6六玉 6五金 5七玉 6六歩 6八歩 5五…
【アルバム】
ラッパー、21サヴェージのソロ2枚目“I Am > I Was”が13万1千ユニットで初登場ナンバー1。
ポイントのほとんどがストリーミングで売上枚数は1万8千枚に過ぎない。
2017年の“Issa Album”で記録した初登場最高2位を上回り初の1位を記録。
ラッパー、ア・ブギ・ウィット・ダ・フーディー…
今年は5年連続で1年を通じて解答を提出した。
がんばって学校以外の作品も解いて解答を出したが12月はとうとう力尽きてパス(>_<)
来年どうするかは未定。
早速ですが
第14回まっつぁんこ賞を以下の作品に授賞することにしました。
要らないでしょうけど。
詰将棋パラダイス11月号 大学15
加古川市 …
【アルバム】
ラッパー、コダック・ブラックの “Dying to Live” が8万9千ユニットで初登場ナンバー1。
ポイントのほとんどがストリーミングで売上枚数は5千枚に過ぎない。
2017年の “Project Baby” で記録した初登場最高2位を上回り初の1位を記録。
ミーク・ミルの “Championships” …
それだけが、僕の世界@なかのZERO
(C) 2018 CJ E&M CORPORATION, JK Film ALL RIGHTS RESERVED
英題:KEYS TO THE HEART
製作年:2018年
製作国:韓国
日本公開:2018年12月28日
上映時間:2時間
配給:ツイン
脚本・監督☆チ…
ザ・ウィークエンドの一回しかない日本公演at幕張メッセに行って来ました。
ザ・ウィークエンドは本名:エイベル・テスファイ。
カナダ・スカーバロー出身の男性R&Bシンガー。
官能的な歌声と、トリップ・ホップやアンビエント、ダブステップ、チルウェイブといった異なるジャンルの要素を感じさせるミステリアスなサウンドを特徴とする。
…
【アルバム】
エックスエックスエックステンタシオンの “Skins” が13万2千ユニット(5万2千枚)で初登場ナンバー1。
アーティストの死後、アルバムが1位になるのはプリンス “The Very Best of Prince” (2016年5月7日付) 以来。
10曲入りで20分足らずの収録曲に評論家は高い評価を与えていないが…
12月15日土曜日に浅草橋ヒューリックホールで開催されたクリスマスフェスタ2018に参加しました。
最近は毎年開催されているようですが知らなかったので初参加。
料金は 7千円 で13時から17時まで4時間ほどのイベントを楽しみました。
ステージイベントは5つ。
①13時10分~13時50分
豊島二冠を知りたい!
②14時…
輪違屋糸里 京女たちの幕末@ユナイテッドシネマアクアシティお台場
(C) 2018銀幕維新の会/「輪違屋糸里」製作委員会
製作年:2018年
製作国:日本
日本公開:2018年12月15日
上映時間:1時間56分
配給:アークエンタテインメント
監督・脚本☆加島幹也
キャスト
糸里☆藤野涼子
土方歳…
【アルバム】
ミークミルの4月に釈放されて以来初のフルアルバム “Championships” が22万9千ユニットで初登場ナンバー1。
ポイントの殆どがストリーミングで売上枚数は4万2千枚。
ミークミルの発表作はこれで6作連続でトップ10入り。
7月に発表した4曲入りEP “Legends of the Summer” は2万…
パッドマン 5億人の女性を救った男@ソニーピクチャーズエンタテインメント試写室
英題:PADMAN
製作年:2018年
製作国:インド
日本公開:2018年12月7日
上映時間:2時間16分
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
脚本・監督☆R・バールキ
キャスト
ラクシュミ☆アクシャイ・ク…
ねこまど将棋教室で12月1日(土)に開催された杉本和陽四段&山本博志四段コラボイベントに行きました。
参加したのは、山本博志四段のノーマル指導対局。
結果は惨敗でした。
消化に時間がかかり、記事アップが遅れました(笑)
杉本四段と山本四段それぞれ六面指しでしたが、杉本四段は6面のうち4面が女性。
山本四段の六面はすべて…
【アルバム】
トラビス・スコットの “Astroworld” が60%増の7万1千ユニッで7位から1位に上昇して通算3週目の1位を記録。
2ダース以上のサイバーマンデー(感謝祭【11月の第4 木曜日】の次の月曜日)用キーチェーンやTシャツとのセットをオフィシャルウェブサイトで売り出して売上枚数は816%増の3万1千枚。
シック…
彼が愛したケーキ職人@ブロードメディアスタジオ試写室
(C) All rights reserved to Laila Films Ltd.2017
英題:THE CAKEMAKER
製作年:2017年
製作国:イスラエル/ドイツ
日本公開:2018年12月1日
上映時間:1時間47分
配給:エスパース・サロウ
…
ヘレディタリー 継承@ユーロライブ
(C)2018 Hereditary Film Productions, LLC
英題:Hereditary
製作年:2018年
製作国:アメリカ
日本公開:2018年11月30日
上映時間:2時間7分
配給:ファントム・フィルム
監督☆アリ・アスター
キャスト
…
半世界@TOHOシネマズ六本木ヒルズ
(C) 2018「半世界」FILM PARTNERS
製作年:2018年
製作国:日本
日本公開:2019年2月公開
上映時間:2時間
配給・製作:キノフィルムズ
監督・脚本☆阪本順治
キャスト
紘☆稲垣吾郎
瑛介☆長谷川博己
初乃☆池脇千鶴
光彦☆渋川清彦…
【アルバム】
マムフォード・アンド・サンズの4枚目 “Experiment” が23万ユニット(21万4千枚)で初登場ナンバー1。
5枚目のトップ10入りでそのうち3枚が全米ナンバー1。
2016年の前作EP “Johannesburg” は最高9位。
2015年の “Wilder Mind” は24万9千ユニット(23万1千枚…
ねこまど将棋教室で開催された指導対局会に行ってきました。
ねこまど訪問は4回目なんだけど平日は初めて。
20時から21時30分が対局時間。
レイトショーという感じでした(笑)
5面指しでそのうち1面が女性。
今回も角落ちで挑戦しましたが、終盤で逆転負けしました。
作戦はいつも通り中飛車。
中川先生の作戦は向い飛車。…
テイラー・スイフトの Taylor Swift's Reputation Stadium Tour の初日11月20日公演に独りで行ってきました。
前回の THE 1989 WORLD TOUR LIVE IN JAPAN はワールドツアーの初っ端が東京ドーム。
今回のツアーはワールドツアーの掉尾を飾るツアーとなっています。…
家族のレシピ@TOHOシネマズ六本木ヒルズ
©Zhao Wei Films/Wild Orange Artists
製作年:2017年
製作国:日本、シンガポール、フランス
日本公開:2019年3月公開
上映時間:1時間29分
配給:エレファントハウス
監督エリック・クー
キャスト
真人☆…
【アルバム】
カネ・ブラウンの2枚目 “Experiment” が12万4千ユニット(10万5千枚)で初登場ナンバー1。
2016年のセルフタイトルのデビューアルバムは5万1千ユニット(4万5千枚)で10位に初登場して翌年デラックス盤の発売に伴い最高5位に到達。
現在までに47万枚を売っている。
他に2016年のEP “Chap…
【アルバム】
ラッパー、メトロ・ブルーミン(レランド・ウェイン)の “Not All Heroes Wear Capes” が初登場ナンバー1。
ポイント9万9千のほとんどがストリーミングで売上枚数は5千枚にすぎない。
昨年の “Without Warning” は最高4位、“Double or Nothing” は最高5位。
…
ねこまど将棋教室で開催された豊川孝弘七段指導対局会に行ってきました。
ねこまど訪問は3回目。
だいぶ涼しくなってきたので家から歩いて行きました。
13時から14時30分が対局時間。
少し早めに着いて二番乗りでした。
6面指しでそのうち2面が女性。
プロの先生に教わるのは今年5回目。
最初は、長谷部久雄九段お別れ…
【アルバム】
アンドレア・ボチェッリの “Sì” が初登場ナンバー1。
クラシックアルバムとしては10年ぶりの全米ナンバー1。
前回は、ジョシュ・グローバンのクラシックとクロスオーバーしたクリスマスアルバム “Noel” が2008年1月5日付けでナンバー1と書いてあるがあまりクラシックという感じはしない。
その前…
日本武道館で開催されたマライア・キャリーのライブに行ってきました。
Mariah Carey LIVE IN CONCERT
JAPAN TOUR 2018
2018年10月31日 @日本武道館
定刻は19時。少し前に会場入り。
日本武道館のアリーナは、将棋以外では初めて。
いちおう満席でした。
観客の年齢層は高め…
ボヘミアン・ラプソディ@ユナイテッドシネマ豊洲
(C) 2018 Twentieth Century Fox
英題:BOHEMIAN RHAPSODY
製作年:2018年
製作国:イギリス/アメリカ
日本公開:2018年11月9日公開
上映時間:2時間15分
配給:20世紀フォックス映画
監督☆ブライア…
銃@TOHOシネマズ六本木ヒルズ
Paul Morigi / gettyimages (C) 2018 Midwestern Films LLC 2018
英題:FAHRENHEIT 11/9
製作年:2018年
製作国:日本
日本公開:2018年11月17日公開
上映時間:1時間37分
配給・製作:KATSU…
【アルバム】
レディ・ガガとブラッドリー・クーパーの “アリー スター誕生” のサントラが3週連続ナンバー1。
ポイントは24%減の10万9千ユニットながら1位をキープ。
売上枚数は30%減の6万1千枚。
レディ・ガガのナンバー1アルバムとしては “Born This Way” の2週を超えて最長記録の3週目。
レディ・ガ…
アリー/スター誕生@TOHOシネマズ六本木ヒルズ
東京国際映画祭のオープニング上映で鑑賞。
ゲストに振られ代わりにきたのはLilico。
関係者や報道陣が少なくて良かった。
主演男優や女優が来ている時でも、こんなもので十分だと思う。
(C) 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND …
あいあい傘@よみうりホール
(C) 2018映画「あいあい傘」製作委員会
製作年:2018年
製作国:日本
日本公開:2018年10月26日公開
上映時間:1時間57分
配給:SDP
監督・脚本☆宅間孝行
キャスト
高島さつき☆倉科カナ
雨宮清太郎☆市原隼人
東雲六郎☆立川談春
松岡玉枝☆…
【アルバム】
レディ・ガガとブラッドリー・クーパーの “アリー スター誕生” のサントラが2週連続ナンバー1。
ポイントは38%減の14万3千ユニットながら1位をキープ。
売上枚数は47%減の8万6千枚。
レディ・ガガのナンバー1アルバムとしては “Born This Way” 以来の2週目の1位。
レディ・ガガのナンバー…
春に続いて秋の職団戦に参加してきた。
会場は、飛田給の武蔵野の森総合スポーツプラザ。
飛田給もこの会場も初めてきた。
ちょっと田舎すぎるのを除けばとても良い会場だった。
定刻の9:50森下常務理事の挨拶と号令で試合開始。
第114回職域団体対抗将棋大会各クラスの優勝チームは下記の通り。
(明日以降に記載予…
デス・ウィッシュ@なかのZERO
(C) 2018 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.
英題:DEATH WISH
製作年:2018年
製作国:アメリカ
日本公開:2018年10月19日公開
上映時間:1時間47分
配給:ショウゲート
…